近くの公園を散歩していたら、花びらの色が2種類ある珍しい花があると思って写真を撮ってみました。接写したものと全体の写真をアップします。
源平桃(拡大)
源平桃(全体)
後で調べたら源平桃という種類で、江戸時代に品種改良された花桃の一種だそうです。
botanica-media.jp
まだつぼみの段階でも楽しめましたが、来週には花が咲いていそう。桜も例外的に何本か咲いていたが、まだほとんど咲いていない状況でした。
あと写真はHUAWEI P30 Proで接写はスーパーマクロというモード、全体は写真モードのレンズは1倍で撮影しています。(アップロードした写真はリサイズで画像サイズを落としている)
ひと昔前はデジカメを持ち歩かないときれいな写真は撮れなかったのですが、最近はスマホでもかなりきれいな写真を撮ることができます。