つれづれなる備忘録

日々の発見をあるがままに綴る

インターフェース

3Dカメラの種類

前回の距離センサ(測距モジュール)に続いて、画像の距離がわかる3Dカメラの種類について今回は紹介する。

距離センサの種類

最近ではいろいろな種類の距離センサ(測距モジュール)が市販されるようになってきたので、どのようなものがあるかまとめたい。

ねじの種類

ちょっとした組立家具や収容棚を組み立てたり、電子基板の取り付けなどねじを使って取り付ける機会は日常生活から業務まで多々あると思う。今回はよく使うねじ(またはボルト)に関して種類や使用法についてまとめてみた。

スーパーコンピュータ演算性能の変遷

理研が運用するスーパーコンピューター富嶽が4つの性能ランキング(TOP500, HPCG, Graph500, 2019年から新設のHPL-AI)で同時に1位になった ということがニュースになっている。ここではTOP500の指標で1位の歴代のスーパーコンピュータの性能を中心にまとめて…

同軸コネクタ

今回は同軸ケーブルの先に付いている同軸コネクタについてまとめた。同軸ケーブルは同心円状の中心に導体の芯線、絶縁体、外部導体(シールド線)、保護被覆があるケーブルで無線通信機器、放送機器、計測機器などに使用される。使用する機器のコネクタや手…

ディスプレイ解像度

今回は家庭用のTVを含むディスプレイ解像度の規格をまとめてみた。TVであれば2K,4K,8Kといえばどんなものか何となく想像できると思うが、プロジェクタや液晶モニタ等でFHDやWXGAと書かれていると、どの程度解像度(ピクセル数)があるか想像しにくい。

無線通信インターフェース

前回、計測機器の通信インターフェースに続き、無線通信のインタフェースについてまとめてみようと思う。

計測器の通信インターフェース

計測器または計測装置とは、長さ、重さ、電気量(電圧、電流、周波数、抵抗など)、光強度など物理量を測定するデバイスを指す。スマートフォンなどに内蔵されているセンサも物理量を計測するデバイスだが、計測器は測定性能の安定性が高く、また絶対値などの…

ディスプレイインターフェース

今回はディスプレイのインターフェースについてとりあげる。今回はPCとディスプレイなどに接続するディスプレイインターフェースのコネクタ形状を中心にまとめてみた。

USBインターフェース

機器を購入してもケーブルが同梱されていなかったり、また旧式のデバイスを使おうと思ったらケーブルが形状が合わなかったりという経験は誰しもあると思う。そこで、PC、周辺機器を接続する上で最も身近なのがUSBインターフェースについて備忘録としてまとめ…