つれづれなる備忘録

日々の発見をあるがままに綴る

ブログデザイン備忘録~カスタムURL

1. はてなブログのカスタムURL

 はてなブログで記事を公開する時に、標準的にはhttps://atatat.hatenablog.com/entry/2020/08/01/090000のようにhttps;//ユーザドメイン/entry/年/月/時間という書式でURLが付与される。 ブログの設定-詳細設定で標準からタイトル/entry/2011/11/07/週末は川に行きましたやダイアリー/entry/20111107/1320650325に変更できる。ただし、タイトルの場合は日本語のURL(タイトルを英語にすればよいが)に、ダイアリーは日付と同じなので、記事の内容をURLから把握したい場合は例えばカテゴリやキーワードなどで表記したいなどはカスタムURLを利用する。

カスタムURLは記事ごとに編集オプションのカスタムURL内に任意の文字列を入力することで設定できる。  

2. カスタムURLの導入のきっかけ

 Google Analyticsでアクセスの状況を見ていたらEntry not foundになっているページに数件アクセスがあり、最初は記事のリライト時にURLが変わったのかと思ったが、実際にははてなブログで記事を更新するときは公開時のURLがカスタムURLに自動入力されるため、操作ミスがなければ更新時にURLが変わることはない。可能性としては閲覧者側でブログのカテゴリ等にアクセスする代わりにURLの日付だけ変えて、閲覧しようとしたが記事をアップロードしている時間がまちまちなのでページがあったりなかったりする。(ロボットや検索エンジンが自動アクセスしている可能性もあるが)

いずれにせよ日付・時間がまちまちなURLを使うより、あらかじめルールを決めてURLを記事に付与した方が閲覧者・記事管理双方にメリットがあるのではないかと思い、今後はカスタムURLで当ブログを運用しようと思う。

またカスタムURLを用いるメリットとしては、(例えば【はてなブログ】投稿済み記事におけるカスタムURL変更時の注意点 - お気楽トレカなミソスケ)

  • サーチコンソール上で表示されるURLからどのような記事か把握できる

  • SEO的に推奨されている

3. 当ブログのカスタムURLの運用

 2020/8/1以前は標準のURLになっているが、これを変更すると以前リンクした人が使えない、記事中の埋め込みの変更、Google検索のリンク切れなど問題が多いので変更しない。今後のカスタムURLのルールとしてはカテゴリ通し番号キーワードで構成する。(昨日試しに挙げた記事は、ルールからはずれているが)

今回はブログデザイン備忘録の39番目の記事で、カスタムURLについてなのでblog_design39_customURLとする。